HOME ≫ テーパー形状へのフランジ取付のポイント
2. テーパー形状へのフランジ取付のポイント
テーパー形状のホッパーにフランジを取付ける場合、削り加工が発生します。そのため精度を確保した上でのフランジ取付には工数がかかります。
フランジ溶接部に短管をつけることで、フランジを取り付ける製作がスムーズにできます。また簡単に精度を確保することも可能です。
立ち上がりをつける事で溶接工程は増えますが、製作工数のトータルで考えると工数は削減されます。また立ち上がり部分をつけることで、フランジのレベル精度を出し易くなり、品質の向上にもつながります。
ホッパーの材料選択における勘どころ
ホッパー設計.COMは株式会社新和製作所が運営する機械技術者のための専門情報サイトです。